メインサイトとして絶賛育成中の車買取案件のコンテンツ充実のため、ライティングに外注を使ってみようと思い、shinobiライティングに記事を依頼してみたのですが、あまりにも対応がひどかったのでブログに書くことにしました。
体験談で依頼したのに、ぜんぜん違う記事が上がってきた
shinobiライティングで発注する際は、文章タイプとして以下の4つの文章タイプが選べるようになっています。
- 説明文
- 体験談
- 雑学・お役立ち
- 紹介文
それぞれの文章タイプの説明は上記のようになっており、今回は「体験談」として9記事発注を行いました。
Shinobiライティングから納品された9記事のうち、2記事が「体験談」ではなく、「説明文」に該当するコンテンツで意図と違っていたため、運営にメールで連絡した所、驚愕の回答が・・・
Shinobiライティングからの返答は「基準を満たしている」orz
お問い合わせの件につきまして、ご返信いたします。
ShinobiライティングWEB発注は
————————————————————————————-
・文字数がご指定の最小値を超えている
・タイトル及び本文にご指定のキーワードが使用されている
————————————————————————————-
という条件のみを保証している、クラウドソーシングによる記事作成サービスとなっております。つきましては、今回納品させていただいた記事は上記条件を満たしていると判断いたしております。
恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。上記の2点以外の、文章の内容・言い回し・誤字脱字等につきましては、
現状では検知が複雑であり、
100%の精度でチェックを行えないことも場合によってはありえるような状況でございます。しかしながら、記事のクオリティを高めるため、
現在、
・記事のクオリティーチェックサービス
・プロライターの執筆
等の各種サービスをご用意しております。上記サービスのご利用を希望される場合には、
弊社営業宛に一度ご連絡いただけますでしょうか。
尚、営業宛にご連絡頂いた際には、独自ルールの作成が可能になりますので、
よりお客様の意図に沿った記事が集まりやすくなるかと存じます。ご連絡先:メールアドレスのため非表示
ご不明な点などございましたら、再度ご連絡ください。
いや、あのですね。クオリティがどうとかそういうこと言ってるんじゃないんですよ?
「依頼内容と違う記事」を納品しておいて「基準を満たしている」とか「プロライターの執筆」サービスとか薦めてくるのってどうかと思うんですが・・・。
文字数とキーワードが含まれていれば検品OKってそれどうなの?
「りんご/剥き方」で依頼された記事を「りんごは剥きづらいのでみかんの剥き方を紹介します」で納品してOKってことなの?
ShinobiライティングのLPでこんなこと謳ってるじゃないですか。
弊社ではお客様のニーズを理解した上で、コンバージョンに貢献できるキーワードのご提供を行っており、さらに一歩踏み込んだサービスを行っています。
体験談がほしいと依頼したのにぜんぜん違う記事を納品することが「ニーズを理解」しているんですか?これが「さらに一歩踏み込んだサービス」なら踏み込まなくていいので依頼したこと以上は望まないので、依頼通りに納品してください。
ホント、どうかしてるとおもません?
Shinobiライティングの中の人みてますか?なんとかしてください。
shinobiライティングから納品された記事は本当に酷いですね。
自社の基準に合っているからと言って問題ないと回答するのは明らかに自分勝手です。お客様の目線に立つことが大事であり、ただのやっつけ仕事にしか考えていないのでしょう。
私も何度か依頼してもライターの質が酷いので、プロライターに1文字10円で依頼しましたが、それも酷かったです。自分の記事のほうが数倍マシでした。
以下がshinobiライティングに依頼して私が感じたことです。
コピーツールに引っかかっていないと言いながらも、明らかにパクったと思われる記事をすぐにネット上で発見して、自分のツールでチェックしたら引っかかったので書き直しさせました。
それから依頼したタイトルに沿わない記事を書いてくることは日常茶飯事です。
文字数を稼ぐための長い言い回し。
それから一番酷いのは1つの記事を使いまわしていることです。
例えば、ダイエットに関する記事を10記事依頼した場合、「酵素ダイエット」と「運動によるダイエット」は全く違う内容になるのが普通ですが、8割くらい内容が同じでした。
これは同じライターが書いたことは明らかです。
まず、ダイエット全般に関する記事が1つあれば、それを言い回しを変えて10通りの記事を作ります。
そして、その10通り作った記事をそれぞれ使い、最後の部分に「酵素ダイエット」や「運動によるダイエット」についての内容を少し付け足す程度です。
1つの記事全体から見ると8割が言い回しを変えたダイエット全般の内容で、「酵素ダイエット」や「運動によるダイエット」に関する内容は2割程度です。
この手口で記事を量産しているライターがいますので、クズ記事が多いのです。
もちろん、使い物になりません。
shinobiライティングは返品できないため、腹が立っています。
100万円くらい払った記事代を返して欲しいです。
今はずっといい業者を見つけましたので、shinobiライティングの担当者からメールが来ても無視しています。
コメントありがとうございます。
質の低いライターさんはどうしても混ざってしまうのはどうしてもしかたがないのですが、shinobiさんももう少し依頼側に寄り添うスタンスで仕事をしてくれるといいんですけどね。
もっと良い業者がどこか気になります!コッソリ教えて下さい!w