AAMPを読んだので、内容の簡単な要約と、所感のレビューです。
AAMPの要約
アダルトアフィリエイトを進める理由
- この世に男と女がいる限り需要はなくならない
- 継続課金収入が続くので、毎月新規のユーザーを探さなくて済む
アダルト動画なら無料で見れる時代に有料アダルトなんて買うの?
- 高画質で見たい需要
- 騙しリンクを回避しながら辿って目的の動画を探すのが面倒
- 探してるうちに性欲が高まってきて勢いで有料サイトに加入してしまう
- 一度有料アダルトサイトに登録したことがあり、心理的敷居が低い
- 無料でアダルト動画が見れることを知らない
無料動画を探してる人は相手にしない
- 「有料アダルトサイト」と検索する人が月に1000人いる(2007/04現在)
1サイト完結ではない、テレアポサイトと営業サイトという考え方
- 無料動画を探してるユーザーをいくら集めても仕方ない、テレアポサイト5サイトでユーザーを選別
- 営業マンサイトでクロージングをかける
- テレアポサイトが見込みユーザーを選別してくれることで、営業マンサイトは、見込み客への営業に専念できる
- 飛び込み営業のような無駄が必要ない
営業サイトのコンテンツは「有料アダルトの比較サイト」
- そもそも入会見込みのあるユーザーだけを営業サイトに送り込むので、彼らに必要なのは「どのサイトに加入するべきか」という情報
- エロさを排除することで、よりコンテンツに集中してもらう
- 「信頼できるアダルトサイトのみを筆者が実際に体験し、比較しているので安心して加入いただけます」と、トップページでアピール
- おすすめ度を★の数で表現し、星の色を変えて優先順位を出すことで、選ぶべきサイトへしっかりと誘導してあげる
- あえてデメリットも紹介しておくことで、より有料サイトが際立つ
有料アダルトサイトに関する不安要因
- ワンクリック詐欺
- 個人情報流出 家族にばれないか
- クレジットカード情報流出
- ウィルスに対する恐怖
- スパムメールがたくさんくる?
不安を払拭するための初心者用メニュー
- アダルトサイトの種類の説明(有料動画・ライブチャット・出会い系)
- 無料サイトのワナ
- 実はお得な有料アダルトサイト(日割りで〜などのコスト感や、毛穴も見える高画質〜などのクオリティ感)
- クレジットカードの安全性について
- 詐欺サイトへの注意喚起
アダルトASP
- DTI サービス
- グローバルキャッシュ
Sign Board Shop- アペックスアフィリエイト
Video-AD- メディアプラネッツ
- FC2アフィリエイト
テレアポサイトはロングテールでアクセスを集める
- 「アダルト動画」でSEO上位表示は難しいので、スモールワードでロングテールを狙う
- 「ワンクリック詐欺にご注意」「無料サイトには危険がいっぱい」と危険を煽り、有料サイトのほうが安心かもな、と思わせ営業サイトに誘導する
- 「見つからないエロ動画にいつまで時間を浪費しますか?」「給料もはいったことだし、日頃の頑張りのご褒美に」など、前向きな理由をつけてあげるのもいいかも。
- 海外だから合法だ、ということを強調
大まかな内容としては、ごくスタンダードな内容で、コンバージョンを取るための本サイト1つ、サテライトサイトを5つの合計6サイトを一つの単位として運営していく、という方法。
ただ、サテライトサイトは被リンクを送るため、という位置づけではなく、あくまでも「有料アダルト」に興味がある人を古いに掛けて絞り込むためのサイト、という位置づけです。
すこし古い教材なので、今ではなかなかこのままでは通用しない部分も有るとは思いますが、普遍的な部分は使える内容も大いにあると感じました。